2025/04/09 22:18
桑折町大泉農園さんの桃蕾がふっくらして、今日はちらほら花が咲き始めました。蕾はもう柔らかくなり、今日も、この柔らかい蕾と、ぽきぽきと落として行きます。花を咲かせる時が木は、一番エネルギーと使うとい...
2025/04/08 15:23
こんにちは。おやしろカフェです。いつもありがとうございます。4月26日(土)27日(日)に、ふくしま森のマルシェに出店させて頂きます。この日は道の駅ふくしまの3周年記念の日になるそうです。建物の影になり、...
2025/03/23 13:42
3月18日に宮城県山元町で焙煎されたコーヒー 魂きてくれた常連さんにお出しすると、邪が払われるように、スッキリしていくのを目の当たりにします。コーヒーから風も感じることの不思議さがあり、飲んだ後には汗...
2025/02/01 14:58
今日、キッチンカーでコーヒーを淹れてコーヒーから碧い光を見えるように感じてその光が、アンドロメダというギリシャ神話に出てくる王女様と感じる王女様は国を救うために働くコーヒーはエチオピアではお客様を...
2024/12/03 03:13
こんにちは。店主の八代です。昨年の今頃は、コロナにかかっていました。その時の自分の状態はひどいものでした。人との関係は、ダメになるような事が多かったのです。私の言葉に傷ついたという方がいらっしゃり...
2024/10/23 11:10
髙麗恵子さんとの出会いは、私が20歳代後半でした。父が亡くなって10年近く経とうとした時、父の会社を兄と継承しましたが、立ち行かず自分の生き方もボロボロ、何をしても、同じ限界を見た時、生きる希望を失い...
2024/10/03 08:37
おやしろカフェ店主 八代です。子供たちが気持ちを生かし生きられる未来を創る という本音生まれNPO高麗のコンサートチケット販売のボランティアをしております。魂が顕れる高句麗伝説が、私は大好きです。私が...
2024/07/20 05:56
いつもありがとうございます。大泉農園です。いよいよ来週から、桃の王様と言っても良いくらい誇らしい美味しさがある「あかつき」の収穫が始まります。今年の暑さと不定期の雨により、早生の品種は全体的に柔ら...
2024/07/06 08:00
おやしろカフェ店主八代です。2024年7月6日の今日は、福島県桑折町で、桃農家大泉農園さんで農作業のお手伝いをしております。農業でも犠牲の無い仕組みづくりをと携わらせていただいて早5年。大泉さんにお会いし...
2024/07/06 07:17
おやしろカフェ 店主八代です。いつもご利用いただきありがとうございます。いつも皆様にご愛飲いただいている、アンドロメダエチオピアコーヒー。私は、いだきグループカウンセリング講座を受講した時に始めて...
2023/02/19 20:27
こんにちは。おやしろカフェ店主八代です。ブログって何を書くのかちょっとわからずに、少しずつ進んでおります。ふと、お客様の特になることをとも思いますが、そういう書き方にはならないと思います。何を書こ...
2023/02/12 08:21
東日本大震災後に、いだきしん先生のコンーサトを福島でもしていただきたいとか、その前にチケット販売していた体感がとても生命輝く瞬間になってたりという根源があり、知人と一緒に参加したミーティングでから...
2023/02/10 01:16
おやしろカフェでは、グルテンフリーのお菓子やパンを販売しております。東日本大震災後に東京に自主避難しました。その時に、避難させていただいた方のお友達の息子さんが、アンドロメダエチオピアコーヒーを販...
2021/08/31 04:44
おやしろカフェ代表の八代です。皆様いつも、おやしろカフェをご利用いただきまして真にありがとうございます。今日は、心の赴くままに書いてみようと思います。(つぶやきです)ご興味がある方は読み進めて下さ...
2021/08/15 18:14
桃の販売を始める事になって3年になります。私は、東日本大震災があった時に、近所のばあちゃんが野菜を育てているのを見て、ふとものを作るのも魂が必要と感じました。28歳の時に出会った、いだきしん先生と高麗...